top of page

 

須藤萌子 銅版画教室

SUDOHOKO Etching Prints class

銅版画の魅力を知ってもらおうと静岡市内とアトリエで定期にワークショップを開催しています。


彫る、刷る、とシンプルな制作ながら、自分の描いた線が版画となり、刷り上がっていく歓びは格別です。
 

初心者さん大歓迎※です。いっしょにカタチにしていきましょう。
 

※弊アトリエはレンタル工房ではありません。

展示即売会や価格の発生する展示など、出品を目的としたご利用には向いておりません。

こちらで制作した作品を、公募展、コンクール等へ発表する場合はモチーフが参加者様

 

のオリジナルかどうか確認する場合がございます。

workshopsudo.jpg

 

ワークショップ@まちなか

銅版画ができるまでの流れを学びながらシンプルに

「彫る」と「刷る」ことを体験できます。

​見学自由、静岡駅からも近いです。

手ぶらでお越しください。

 

〈火曜コース〉

unspoken emotions

静岡市葵区追手町1-19 1F

2024年

9月17日 ㈫     彫りの日

9月24日 ㈫     刷りの日

〈各部 定員3名〉

◆午前の部 11:30-13:00  残席2 

◆午後の部 15:30-17:00​  残席1 ​

 

〈参加費〉

¥4,000ー(2日間分、画材費込み)

 

〈持ち物〉

下絵(版の大きさにあわせた下描き)

版のサイズ 決まり次第掲載します

 

◆◆申し込み先◆◆ 

unspoken emotions(エモーション)

054-254-7040

・お名前

・電話番号

​ご予約の際はこちらを添えて申し込みください

11:00-19:00 open

木・第2水 closed

◇◇キャンセルポリシー◇◇

・ご予約は開催日の2日前までにお申し込みください。

・〈彫りの日〉〈刷りの日〉それぞれ当日30分以上の遅刻は、時間内に制作できないと判断し、

次回の開催日への再予約をお願いします。
(再予約代¥2,000‐)

再予約当日の参加費は上記別途で申し受けます。

・キャンセルは前日(開催店舗様の営業時間内)までにお願いします。


・やむを得ない以外の当日キャンセル、無断欠席はキャンセル料をいただきます。

(参加費の100パーセント¥4,000- )

 

 

ワークショップ@アトリエ

 

​須藤のアトリエ(静岡市葵区)にて、月の第2・3土曜に開催※します。

(※変動あり。)
プライベートギャラリーも兼ねているため、

お申し込みのご予約が完了された方へのみ住所をお伝えします。

◆◆申込み・お問い合わせ◆◆ 

須藤萌子 銅版画教室

SUDOHOKO Etching Prints class

 

sudohoko2016@gmail.com

080(2116)1760 [講師:すどう]

10:00ー19:00 open

ご予約の際は

・名前

・人数

・住所、お電話番号

・希望のクラス

を、ご記載のうえ送信ください。​

◇◇キャンセルポリシー◇◇

・どのコースのご予約も、開催日の2日前までにお申し込みください。

・当日30分以上の遅刻は、時間内に制作できないと判断し、

次回の開催日への再予約をお願いします。
(再予約代¥2,000‐)

・キャンセルは前日の19:00までにお願いします。


・連絡のない遅刻、欠席のないようにお願いします。

〈アトリエコース・各クラス定員3名〉

◆初心者クラス

初心者クラスは、銅版画ができるまでの流れを学びながらシンプルに
「彫る」と「刷る」ことへ取り組めるカリキュラムになっています。
文字を書く程度の筆圧があれば彫ることができます。

2024年のオープン日


〈木曜コース・アトリエ〉

10月10日 ㈭

◇午前の部 11:00~12:30(90分)   

◇午後の部 15:00~16:30(90分) 

 

〈土曜コース・アトリエ〉

10月12日㈯
10月19日㈯
いずれかのお日にちから選んでスタートできます

◇午前の部 11:00~12:30(90分)

◇午後の部 15:00~16:30(90分) 


2回目以降のカリキュラムは講師と相談しながら組み立てていきます。

〈参加費〉

¥7,500ー(2回分、画材費※込み)
​※初心者コースは、完成した作品を額装店が提案する
マット紙・フレームにセットすることができます。

※フレームセット不要の場合は¥4,000‐で受講できます。

〈持ち物〉

下絵(版の大きさにあわせた下描き)

​今回の版のサイズは直径5センチの円形です。

お手元の細かい作業に眼鏡をお使いの方は必須。

----------------------------------

​​

◆ミドルクラス

半年以内に4回通って、2作品完成させることを目標とします。
プレートマークやグランドの塗布など、版の加工から丁寧にとりくみます。

​〈カリキュラム進行表〉
1回目 版選びと加工 グランド液塗り 煤付け
2回目 彫り
3回目 腐食※ 試し刷り  
4回目 プレートマーク仕上げ 版画用紙に刷り 完成

※腐食の工程(1度の腐食に30~60分程度かかります)は、講師に

任せることもできます。

〈使用する版の大きさ〉

・直径3センチ 円形版
・直径5センチ 円形版 

・5×5センチ 正方形版
・5×10センチ 長方形版​
​             ↑上記から2枚選べます。

完成後は、額装専門店よりフレーミングのご提案ができます。

(額装代別途)

2024年のオープン日

〈木曜コース・アトリエ〉

10月24日 ㈭

◇午前の部 11:00~12:30(90分)   

◇午後の部 15:00~16:30(90分) 

 

〈土曜コース・アトリエ〉

10月19日㈯ 

◇午前の部 11:00~12:30(90分)

◇午後の部 15:00~16:30(90分)


2回目以降のカリキュラムは講師と相談しながら組み立てていきます。

​​​

〈参加費〉

¥16,000ー(全4回分、画材費込み・額装代別途)

 

〈持ち物〉

お手元の細かい作業に眼鏡をお使いの方は必須。

筆記具

-------------------------------

◆アートクラス

1年間に8回通うなかで、1作品を完成させることを目標とします。
ミドルクラスで使用した版よりもおおきなサイズに挑戦できます。

エッチング技法や、刷り上げの効果などを確かめながら、じっくり
取り組みたい方へおすすめです。

〈カリキュラム進行表〉
1回目 版選びと加工 グランド液塗り 煤付け
2回目 彫り
3回目 彫り 
4回目 腐食※ 加筆
5回目 加筆 
6回目 プレートマーク仕上げ 試し刷り

7回目 版画用紙に刷り 加筆

8回目 版画用紙に刷り 完成

※腐食の工程(1度の腐食に30~60分程度かかります)は、講師に

任せることもできます。

〈使用する版の大きさ〉

・10×15センチ(ハガキ大サイズ)~15×20センチ以内

完成作品は、額装専門店よりフレーミングのご提案ができます。

(額装代別途)

2024年のオープン日

〈木曜コース・アトリエ〉

10月31日 ㈭

◇午前の部 11:00~12:30(90分)   

◇午後の部 15:00~16:30(90分) 

 

〈土曜コース・アトリエ〉

10月26日㈯  

◇午前の部 11:00~12:30(90分)

◇午後の部 15:00~16:30(90分)


2回目以降のカリキュラムは講師と相談しながら組み立てていきます。

​​​

〈参加費〉

¥24,000ー(全8回分、額装代別途)

 

〈持ち物〉

お手元の細かい作業に眼鏡をお使いの方は必須。

筆記具

bottom of page